社寺巡礼 【社寺巡礼】榛名山旅行2 序ネット講釈士、普徳亭大崇です。ゴールデンウィークの群馬旅行の続き。前回は榛名山を自転車で登り伊香保温泉に行ったところまで伺いました。今回は伊香保観光のお話でお付き合い願います。 伊香保温泉伊香保温泉は万葉集にも歌が詠まれている歴史ある温泉... 2025.08.13 社寺巡礼群馬
社寺巡礼 【社寺巡礼】榛名山旅行1 序ネット講釈士、普徳亭大崇です。令和7年のゴールデンウィークいかがお過ごしでしたでしょうか。私はちょいと群馬の方へ旅行に行っとりました。群馬三山の榛名山を登って、伊香保温泉で一泊する自転車旅。旅の話にしばしお付き合いを願います。出発と白岩観... 2025.08.13 社寺巡礼群馬
神奈川 【門前町探訪】弘明寺の門前町 弘明寺基本情報今回の門前探訪は、横浜の弘明寺の門前町です。坂東三十三所巡礼の14番札所であり、国の重要文化財に指定されている十一面観音像があります。弘明寺は、正式名称を瑞應山蓮華院弘明寺という真言宗のお寺です。インドの善無畏三蔵法師が渡来し... 2020.09.05 神奈川門前町探訪
神奈川 【門前町探訪】川崎大師の門前町 基本情報今回の門前探訪は、川崎大師の門前町およびその界隈です。厄除弘法大師とも呼ばれ、初詣には、神奈川県はもとより関東一円から多くの参拝客が訪れます。川崎大師の正式名称は、金剛山金乗院平間寺といい、真言宗智山派の大本山です。創建は、平安時代... 2020.06.29 神奈川門前町探訪
東京 【門前町探訪】浅草寺の門前町_仲見世他 浅草寺基本情報記念すべき門前町第一段は、浅草の仲見世です。浅草と言えば、言わずと知れた東京を代表する観光名所でしょう。真っ赤で大きな提灯の掲げられた雷門は、観光雑誌等でもよく目にします。仲見世の前に浅草寺の基本情報を。浅草寺は正式名称を金龍... 2020.04.18 東京門前町探訪